

会社名 | 株式会社稲垣鉄工 | |
---|---|---|
所在地 | 〒512-8061 三重県四日市市広永町74番地 |
|
電話番号 | 059-363-0600 | |
創業 | 昭和51年7月 | |
会社設立 | 昭和56年11月 | |
資本金 | 3000万円 | |
FAX番号 | 059-363-0011 | |
建設業許可番号 | (般-29) 第5474号 | |
国土交通大臣認定 | Hグレード | |
年間加工能力 | 7,000トン | |
工場規模 | 敷地 | 13,335m² |
建屋 | 4,134m² | |
設計室 | 750m² | |
従業員 | 48名 |
会社沿革
1976年(昭和51年) | 7月 | 創業者稲垣圭亮が個人事業を開始 業務内容はブルトーザーバケットの修理、電柱金具の溶接、グレーチング製作 |
---|---|---|
1978年(昭和53年) | 11月 | 建設業許可取得 |
1981年(昭和56年) | 11月 | 有限会社稲垣鉄工設立 |
1982年(昭和57年) | 3月 | 全国鉄構工業連合会Mグレード認定工場取得 |
6月 | 第1工場増設 | |
1990年(平成2年) | 1月 | 第2工場増設 |
1993年(平成5年) | 4月 | 第3工場新設 |
2007年(平成19年) | 2月 | 株式会社稲垣鉄工商号変更 |
2014年(平成26年) | 10月 | 第二世代稲垣法信が代表取締役に就任 |
2015年(平成27年) | 2月 | 資本金3000万円に増資 |
2016年(平成28年) | 7月 | 会社設立40周年 |
2022年(令和4年) | 4月 | 国土交通大臣認定工場 Hグレード取得 |